講習会・レッスン美容師向け初歩から学び直すカット講習会
まずは常にお客様から80点以上の満足をいただけるカットを目指す

「カット講習会」と聞くと、つい「難しい技術」「厳しい講習」「ハードな指導」といったイメージで、正直に言うとあまり良い印象を持たない方も多いのではないでしょうか。これらの講習会は「お客様から100点満点の評価をいただくための技術やデザインを学ぶ」ことを目的をしているから、ついハードルの高くなることと思います。しかし、これは最終的に1人ひとりの美容師の自主性に任せて目指すものです。
しかし一方で、お客様の気持ちからするとカットが下手だとそれだけで失客の原因になると思います。
極端な話ですが、100点満点のカットを4回続けても、5回目に40点のカットをしてしまうと、それだけで失客するぐらい、お客様にとっても美容師にとってもカットは大切な技術です。
そこで、本講習会(レッスン)については、最初から100点満点を目指すのではなく、まずは絶対に失敗しない「常にお客様に80点以上の評価をされるカット」という独自の技術を学んでいきます。

シンプル理論で基礎を固めるから様々なデザインに対応できる
ヘアースタイルってどれぐらいの種類がありますか?
お客様の髪質、顔のバランス、他それらを組み合わせると無限のデザイン数になると思います。
この無限のヘアスタイルの切り方を1個1個覚えるのにどれぐらいの時間を費やするでしょうか?
急がば回れで、シンプルな理論で基礎を固めることによって、どんなスタイルでも対応できるようになります。
スタイルの切り方を勉強するのではなく、スタイルの構築の仕方を勉強してみませんか?
カット講習会の対象
本カット講習会では、以下のような方を対象と想定しています。
- ① カットに自信のないスタイリスト
- ② Jr.スタイリスト
- ③ アシスタント
- ④ 子育てなどで美容師を離れていた方
- ⑤ 同じようなカットしか出来ない美容師
- ⑥ 今よりカット技術を向上させたい美容師
- ⑦ お客様に喜んでもらえるカットをしたい美容師
- ⑧ 自分に自信をつけたい美容師
1人ひとりに合わせ、初歩の初歩からの説明もOK
参加者はそれぞれカット技術のレベルが違いますので、1人ひとりのスキルに応じて独自のカット技術を説明させていただきます。
勿論、カットに自信のない方やカットを習得中のアシスタントの方でも分かりやすいよう、初歩の初歩からの説明でもOKです。
このため、講習会の回数などは決まっておらず、それぞれの都合の良い日付や時間に自由に参加いただき、レッスンを進めていきます(それぞれのレベルに合わせて進めますので、毎回出席できなくても構いません。また、10:30など時間の途中から参加したり、終了前に切り上げていただいても構いません)。
準備いただくものは、ハサミ・コーム・ウィッグで、講習料は1回1,000円です。
尚、ウィッグがない方は、こちらで用意することも可能ですので、事前にご連絡ください。カット講習会の日程
次回の実施は2025年6月16日(月)10:00~13:00です(途中参加・退室OK)
基本的に不定期ですが毎月1回、必ず月曜日に実施しています。
いずれかの月曜日 10:00~13:00です。
この時間内であれば、いつでも自由に参加・帰宅いただいて構いません(11:00に来て、12:30に帰るなどもOKです)。
上記以外の開催日については、下記の電話またはInstagram DMよりご確認ください。
会場
- 名称
- hair’s Origin(ヘアーズオリジン)
- 住所
- 兵庫県姫路市辻井3-1-12 パルネット辻井104
お問い合わせ
講習会日程のご確認、ご質問・ご相談などについて、お電話またはInstagram DMでお気軽にお尋ねください。
-
- TEL
- 079-291-0035
-
Instagram DMでのご連絡はこちら